忍者ブログ
ドール関係いろいろ。サイト更新とか生存報告とか。
<< 2024/04 >> 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人について
HN:べむ
性別:女
生息:埼玉
行動:ドール撮影
習性:春の狐面作り

連絡先↓
utatane-yokochou★hotmail.co.jp
(★を@に変換してください)
バーコード
忍者アナライズ
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもどうもお久しぶりですー。
I・Doll vol.40のディーラーリストが公開されましたので、慌てて日記更新いたしますw



 

2014/03/02 I・Doll vol.40
おもて屋(4F-B08)

出品物は狐面と髪飾りです。
詳細は完成し次第、追々に公開していきますが、ちょっとだけ予告。

狐面は白い子、黒い子を作成しております。
朝一でいらっしゃれない方にもご縁があるよう販売したいな、と。
来週明けには改めて報告いたします。今しばらくお待ちください。


そして!
今回はいつもお世話になっている宵猫茶会様と合体させていただく運びになりましたー。
憧れディーラー様でしたので本当に嬉しいです!!!!
独特なお着物をお仕立てになるのですが、今回はどんなお着物がお目見えするのか楽しみ!

宵猫茶会様:http://blog.livedoor.jp/yoineko_tea/

拍手[2回]

PR
無事に手術を終えて退院して参りました~。

1週間ちょい前に。
あれですよね「入院手術してきます」で更新途絶えたら、
そこはかとなくご臨終した感が出ますね。ウフフ。




と、いうわけで。
報告が遅くなりましたが無事に胆嚢&胆石を摘出して退院しました。
1週間が経過して術後の痛みもなくなり、体力も戻り、本調子とまではいきませんが元気です。

なぜか未だに胆石の痛みのようなものは残っていますが、元気ですwww


退院の翌日にドルショでお買い物祭りだったのは内緒だよ!
案の定、会場で生ける屍になりましたけどっw




 

入院生活のお供にはチーズマウスのコトウを連れていきましたー。
+aijirushi+の慶さんからお見舞いに頂戴したナース服で。
まじナイチンゲール!!

しかしヘッドにメイクを盛りすぎた結果、ケバメイク系w




 


 

そしてちゃっかり食事のときにドール撮影。
お食事、意外にも豪勢でした。自分の食生活より良いとかw
しかも煮魚系がこれまた美味しいのなんのって!www






術後は24時間点滴で、その後もさすがに消化の良いお粥生活。
なのでちゃんとした食事は入院当日と退院当日だけでしたがね。

3食昼寝付き。就寝9時、起床は6時。
とてもとても健康的な生活でございました。
しかしまぁ、退院1週間で見事にもとの不規則生活w




 

病棟から見えた夕の富士。
患者一同、その姿に見惚れておりました。


一緒の病室の方々は私なんかよりずっと人生の先輩で、
そしてずっとずっと重い、命に関わる病気をお持ちで、
「暗くなっても仕方ない」と明るく笑っている姿が印象に残っています。

どんなに健康に気を使っていても、病気になるときはなるんですよね。
そういう年齢になれば自然に、何人に1人の確立で。

「あなたはまだまだこれから楽しみがあるわよ」と仰っていたけれど、
そう思っているうちに彼女たちのような年齢になっていくのかなー。

やりたいことはやれるときにやっておきたいものですね。



と、いうわけで。コツコツと撮影や制作をしていこう!
年初めの挨拶に拍手いただき、ありがとうございますー。

拍手[4回]





遅ればせながらっ!←←←←←←


旧年中は大変お世話になりました。
本年も撮影と狐面作りをガシガシやっていきますので、
どうかお付合いいただければ幸いです。

ブログの更新も、ね。ね。
あ、本サイトも、別ブログも、・・・うん。

・・・・・・がんばるよっ!!




そうそう。

新年早々のプレゼント企画には、計28件のご応募をありがとうございました!
コメントを添えてくださった方に個別で返信したいところですが、この場にてまとめて。

ドールクラスタの方からも、狐面クラスタの方からも、ご興味をいただき本当にありがたい!!
趣味で作り始めたものではありますが、継続は皆様のお声があってこそ。
この勢いでドール活動の傍ら人間用の狐面やアクセにも着手していこうかなーと。
販路だとかイベント参加だとか、まだ何も決めていないんですけどねっ。


明後日から胆石摘出で入院してきますので、その間ぼんやりと考えたいと思います。

拍手[4回]

新春のお慶びを申し上げます!

旧年中は大変お世話になりました。
おもて屋としてドール用狐面のディーラー活動ができましたのも、
ひとえに皆様方のご声援があってこそと深く御礼申し上げます。

Twitterではドールクラスタ以外の方からもご興味を預り、
国外の方からもFABやコメをいただき、本当に本当にありがたいことです。


そんなわけで。
感謝とご挨拶とお年玉的ななにかを兼ねて狐面ブローチを抽選にてプレゼントいたしますー。
 

 


チビサイズで「初狐・2014」白黒を1匹ずつご用意しました。

 
大きさは狐の耳先から赤い房の先までだいたい10cmぐらい。
お面本体は張り子ですが耐水処理を施してありますので、
多少の雨雪であればアクセサリーとして問題なく使用可能です。

ただ、あくまで和紙製であることはご理解ください。



応募はメールにて、
・タイトルに希望の狐面(白または黒)
・web上で公開可能なお名前
・郵便番号と住所


以上の3点を添えて omoteya(あっと)live.jp までお送りください。

締切は1月3日24時。
抽選結果は本投稿・Twitterで発表。
当選の方にはメール連絡の上、定形外簡易書留で発送いたします。
 

*白黒両方への応募も可能ですが、メールはそれぞれ別口で送ってください
*複数アドレスからの応募はご遠慮願います
*実氏名は当選された方のみ頂戴いたします



===================================


ドール用狐面だけでなく、他の展開ができないかとブローチになりました。
パーツを繋げただけですが初めての挑戦で、作りが粗いのはご愛嬌(え

そうそう。耳の裏あたりにこっそりとヴェネチアンビーズをあしらっております。
深い赤と金箔でとってもキレイなんですよー。
今回は材料費を計算せずに趣味でご用意した特別仕様ですw


狐の顔にも人それぞれ好みがありますが、どなたか様に縁がありますよう。
ご応募お待ちしておりますー!


===================================


抽選結果


Twitterで1回コッキリ、ひっそり告知にも関わらずご応募ありがとうございました。
抽選はアナログに抽選用紙を作成しまして、枡に放り込んで傾けて、いの一番で飛び出してきたものを当選といたしまいた。


 


 





以上、お二方が当選となりましたー!
おめでとうございますっ!!

拍手[3回]

お久しぶりですー。

早いもので今年も残すところわずか、というか、あと1日ですね。
年を重ねるごとに、1年1年が早く感じられるようになってきて、
思わず遠い目になってしまいます。あははん!



さてさて。
本年も1年間、お付合いいただき本当にありがとうございました。

年頭のDearmineさんのフォトコン受賞から始まって、
お面作りに本腰をいれて、流れるままにディーラーをしてみたり、
VOLKSで廃盤になる39番さんに惚れて里フルチョ強行してみたり、
気付いたら動物ドールがあれよあれよと増えたり、
廃墟や鳥取砂丘で撮影してみたり、
胆石に襲われて激痛にころげまわってみたり、
検査薬でうっかり死にかけたりwww

そんな中でたくさんの縁に恵まれて、支えられて1年を過ごすことができました。
重ね重ね感謝申し上げます。



来年はどんな年になりますかね。
午年、早馬のように駆け抜ける、うまくいく年になるでしょうか。

とりあえず健康第一ですかねー。
あとは忙しくして人付き合いが疎かになっているので、交流多めに楽しんでいきたいです。

初夏ぐらいからツイッターのほうがメインになってしまい、
更新をおろそかにしているのは心苦しいばかり。
写真のUPはフリッカーに放り込んでいるだけだし、本サイトどうしようかねーと考えております。
活用案は出ているのですが、私生活の関係で余裕がないんよね。うーむ。


そうこう考えつつ年明けに胆石摘出の手術が決まりましたので、さくっと元気になってきます。
あ、その前に「おもて屋」としてプレゼント企画も計画中。
元旦のご挨拶にて詳細を書きますので、よろしければ覗いてみてください。



ではでは。締めくくりは今年ラストとなった撮影の写真にて(ふりっかー使いまわしw)
拍手レスとかは年明け、落ち着いたら書きますねー。




拍手[1回]

© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]