[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
性別:女
生息:埼玉
行動:ドール撮影
習性:春の狐面作り
連絡先↓
utatane-yokochou★hotmail.co.jp
(★を@に変換してください)
Frolic on the board
Dearmineさんの写真コンテストのために撮影した分となります。
今回はエタさん(Dearmine-Priscilla)のターン。
ショウガールと言うか、カジノのディーラーと言うか、そんなイメージ?
コトの発端がドール服の整理中の「あ、エタさんに似合うー」だったので、
具体的になものがなくて、本当にナントナクなイメージ先行です。
こんな感じのお姉さんが接客してくれるカフェがあったら行ってみたいねっ。
ナントナク構成ではありますが、余計なことを考えず黙々と撮影できて楽しかったです。
こう、カッチリ嵌った感があって!!!
ちなみに。
Dearmineさんの写真コンテストの結果ですが、
この撮影での写真にて金賞を賜りましたあああああ!!!!
時間が経って気持ちは落ち着きましたが、すっごく嬉しいです。
出すからには入賞狙いっという意気込みでしたけど、
こんなに嬉しい結果になるなんてっ!
これも一重に、辺鄙なドール写真サイトながらアクセスしてくださる皆様のお陰です。
誰も来ないサイトだったら、きっとメリメリ撮ることもなかったと思う!
本当にありがとうございます~。
入賞された他の方の写真も、イラストコンテストの入賞作品も、
どれも力作揃いなのでぜひ見に行ってくださいー。
http://www.dearminedoll.com/notice.html
http://www.dearminedoll.com/xe/index.php?mid=notice&document_srl=878
http://www.dearminedoll.com/xe/index.php?mid=notice&document_srl=895
日記に拍手・コメいただき、ありがとうございます!
参考になったのならよかったですっ。
Dearmineさんでキャップを取扱ってくださったらいいんですけどね~。
またPHOTOを追加しましたー。
とりあえず先に書いておきますと、
蝋燭プレイ的な写真を撮りたかったわけではありませんw
撮りたいイメージを素直に形にしたらこうなったダケです。ハイ。
本当はもっと準備をして考えてから撮るつもりでしたが、
唐突に撮影をしたくなり居ても立ってもいられず、突貫で撮影に臨みました。
たぶん過去最短の撮影時間。蝋が短くなるの早い早い。
火が相手だから油断もできないしねっ!
イロイロな意味で緊張感のある撮影でとても楽しかったです。
今年はこんな感じで「撮りたいイメージ」というのを積極的に形にいきたいと思うわけです。
自前ブースじゃあまり枚数も撮れませんが、その分たくさんの題材に挑戦していきたいなーと。
頭がオカシクなったようなものも撮るかもしれませんが、どうぞご容赦をw
キキョウさんが裸なのは、イメージに合う服がなかったから。
むしろ裸がイメージに合う気がしたんだ。
いっそ半身蝋燭に埋めればよかったのかもね。
また環境が整ったら、改めてこの題材で撮りたいな。
ちなみにタイトル「どうぞ、灯りを。」は、
ウェットな設定だとキキョウさんは客人に提灯を配る水先案内人でして、そこから持ってきました。
前回に拍手&コメありがとうございますー。
アルバが述べる世辞句は、「ああ」とか「うん」とかその程度だと思います。
家庭で奥様の話に相槌を打つ旦那さんのような、そんな感じですw
	HACOSTUDIOでの撮影会に参加したので、
	早速メインサイトのPHOTOに「図書館の子女」をUPしてみました~。
	
	・・・しかし、まあ、面白みのない写真でゴメンナサイ。
	
	ぜひ使ってみたいスタジオだったのに、
	まったく活かしたもの撮れなかったなーと編集しながら反省。
	写真に戸惑いと迷いがにじみ出ちゃってます。
	
	
	次の機会があれば小物を持っていこう。そうしよう。
	ポージングももっと工夫しないと。見ろ、課題が山のようだ!
	
	
	企画してくださった日ノ出座のひがしさん、ありがとうございました。
	
	
	
	
	
	
	さて。今回はイズさんです。
	
	普通にお嬢。
	図書館に居た頃はこんな感じだったんだと思います。
	
	ドレスは副館長にお仕着せられたんだろうな。
	着せ替え人形にされて、館長がテキトーに褒めて。
	趣味ではないけど何だかんだ照れながら気に入っちゃう、みたいな。
	
	我が家では一等フツーな女の子ポジションです。
	みんなの妹分として愛でられていればいい!
	
	
	あ、アイをマイナーチェンジしました。
	
	新宿すみかでねこひげ工房さんの委託を偶然見かけまして、
	あまりにもイズさんのイメージだったので友人に便乗して購入。
	デフォアイよりも淡い色合いで、目力が和らぎました。
	
	
	
	前回の日記、それ以前の日記に拍手いただきありがとうございますー。
	次の更新こそは自宅ブース撮影のPHOTO追加にしたい!
	サイト更新しましたー。
	と言っても、デザイン変更だけですがねっ。
	
	以前よりも、気持ちばかし大きい写真をアップできるようになりました。
	
	ただ、いくらか動作が重いような・・・。
	画像リンクが切れているだとか、
	以前のほうが使い勝手が良かっただとか、
	お気付きの点ございましたら、コメとかでお知らせくださいー。
	
	
	あ、PROFでウェットな設定とかはBlogに移行と書いてますが、まだ移行していません。
	これからチョコチョコ書いていきます。たぶん。
	
	
	
	
	(Dearminedoll-DL-Basic*Priscilla)
	
	
	mixiからの使い回しですが、せっかくなので今日撮った写真をペタリ。
	ドール用品の整理をしていたつもりが、気付けばエタさんの撮影にw
	
	
	今はとにかく撮影したくて撮影したくてたまりません。
	
	撮影するために、自室や私物の片付けの整理を優先していますが、
	そうこうしている間にも撮影ネタが増える増える。
	フォトコンの件もあるので、早く片付け終わらせないとなー。
	
	
	日記に拍手・コメありがとうございます。
	見合ったものが撮れるかわかりませんが頑張ります!
	ネット回線が不安定でルーターの買換えを考える今日この頃。
	で、メインサイトを更新しましたー。
	
	・PROFにロイ(Dearmine-DP-Nekomata ROY)を追加
	・ついでにINDEXにドール撮影いろはへのリンクを張りました
	
	
	ちなみにロイのウィッグはお迎え当初とは変更。
	ブラウンも良かったのですが、
	幼い印象が強かったのでゴールドに。
	
	・・・ゴーカイジャーのハカセっぽくなったw
	
	 
	
	
	胡散臭さは健在です。
	一仕事、殺ってきた後のような、イ イ 笑 顔 。
	
	
	さてさて。更新がもう1つ。
	サイトに置いてあったSSを撤去しました。
	
	見切り発車でリリースしたのですが、
	時間が経つとやっぱりコレじゃない感がジワジワと。
	同じようなものは今後ブログでちまちまやっていきます。
	
	あと、個人的にフォトブックを作るときにやろう。うん。








 